ueelumenの健忘録

趣味の健忘記ですので内容は未保証です

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

真空管式バッファーDACです

オリジナル部分は真空管用電源と真空管バッファーのみでDAC電源と肝心のデジタル部分は、"お気楽オーディオキット Renew DAC8741-2 (SHORT)”を使用しています。(汗) WN8741-DACを4パラ構成と言う凝った構成です、 デジタルはまだよくわかりませんが兎に角mp3…

30年近く前に作成した300Bトランス結合アンプです。

今も現役です。 全段トランス結合に憧れて作成したアンプです、 初目はトランスは一段目タンゴNC-16 二段目はNC-14 OPTはF-2004で作りましたが、 音質は結構まともなのですが周波数特性が悪くて我慢出来ず構成変更、 一段目はプレートチョークに変更で特性は…

昔作ったプリアンプです。

燃えてました(爆) 若気の至りです 7~8年前気合いで作ったプリアンプで現在もメイン器です、 (特徴) 1)出力が5系統持ってましてパワーアンプの切り替えが可能 2)ALETC 15095A トランス出力 3)電源が定電圧放電管を使ったトランジスター定電圧電源 4)増幅回路…

一号機にBluetoothを内蔵

入手時点で外観は良いのですが中身がかなりボロかった一号機を大改修しました。 信号系ケミコンはほぼ全交換、 電源部分のコンデンサーは一部液漏れも有り全交換、 交換して空いたスペースにBluetooth基板を入れました 動作電圧は5Vですので三端子レギュレー…

TU-555一号機復活改造編

フロントエンドのコアが割れて代替え品のコアを探しましたが見つからず色々調べた所高周波トランジスターのSE-3001が飛んでました。 此がどこを探しても見つかりませんので諦めました、 復旧不可になり代わりを探したら見つけたのは、 eleshop.jp高級三連フ…

SANSUIのチューナーTU-555二号機の調整します

2号機内部画像です、 一号機と違い汚れ錆も少なくコンデンサーの劣化も少なそうでかなり程度良好です。 電球をLEDに変えるのも考えましたが電球色の方が似合ってますので、電球は新品交換 まずはフロントエンドの調整に掛かります。 メーカーサービスマニュ…

SANSUIのチューナーTU-555をGETしました

当時自分が貧乏学生の時に見た記憶があり無性に欲しくなってGET!、この機種には結構思い入れが有りまして、上位機種のTU-666 TU-777よりデザイン的にバランスが取れていてお気に入りの機種です、 ジャンクでしたがFMは問題なく受信しましがAMは故障していま…

結構珍しい球ITT-5B255Mプッシュアンプ

昔作りました浅野アンプシャーシが出てきたので此もリペアしました、 VT-52の代わりに手持ちの5B255Mを使います、 余り製作記が有りませんので再設計しまして、 満足する結果になりました。 位相反転は一般的なムラード型で 5B255MはUL接続で使います、 5B25…

オーディオ専科の6B4Gシングルアンプをリペアしました

40年ほど前に買って作ったオーディオ専科の6B4Gアンプのシャーシが、 納屋から出てきましたのでリペアしました。 トランス類もボロボロでしたが有りましたのでシャーシとも再塗装、 ソケットやその他パーツもできるだけ新品交換、 オリジナルのSRPP段の6ZDH3…